
2009 年 10 月刊行書籍

【 オリジナル句集 】価 格 / 2,667円(税抜き)
- 句 集 /
- 桃すもも
- 著 者 /
- 瓜生輝子
- 判 型 /
- 四六判上製・カバー装
人に人との縁があるように俳句にも俳縁があり、一結社に依って四十年、五十年と研鑽を積まれた人との縁はまことに深いものがあります。 これほどのお付合いをすると、血の絆とは違った何か前世からの深い縁で結ばれていたという思いを深く致します。
野見山ひふみ(「序」より)

【 オリジナル句集 】価 格 / 1,905円(税抜き)
- 俳句史 /
- ライバル俳句史
- 著 者 /
- 坂口昌弘
- 判 型 /
- 四六判上製・カバー装
『ライバル俳句史』は、時代ごとの代表的俳人や評論家を二人選び、一つのテーマの下で二人が持つ共通点と相異点を分析し、それぞれの特徴を見事に浮彫にしています。著者の坂口昌弘さんは、短詩型文学の優れた新進評論家です。 前著『歌品』と『句品の輝き 同時代俳人論』で、既成の評価や偏見にとらわれず、公平でしかも深い学識に基づいた新鮮な見方を持っていることを示しました。この新著もそれ以上に爽やかで明晰判明で学ぶことが多く、また文章が解りやすく楽しく読めますので、心から推薦いたします。
有馬朗人(物理学者・俳人

【 オリジナル句集 】価 格 / 私家版
- 句 集 /
- 幽玄の火
- 著 者 /
- 勝尾佐和子
- 判 型 /
- 四六判上製・カバー装
恋螢幽玄の火を重ねあふ
恋螢があの蒼く点滅する神秘的な火を重ね合わせた瞬間を「幽玄の火」と絶賛した発意が微妙であり、十七文字で美の極限を詠み得た時、作者は初めて報われるのである。
駒木逸歩

【 オリジナル句集 】価 格 / 2,667円(税抜き)
- 句 集 /
- 瑠璃涼し
- 著 者 /
- 小谷廣子
- 判 型 /
- 四六判上製・カバー装
全開の 孔雀の羽の 瑠璃涼し
読み手も魅了される鮮やかな光景の作品である。 孔雀は自らの瑠璃の羽を全開にし、炎天を涼しげにあおぐのだ。 句作二十八年を節目に、廣子さんが新たな俳句世界を広げられるよう、さらなるご健吟を期待したい。
田島和生

【 オリジナル句集 】価 格 / 2,667円(税抜き)
- 句 集 /
- 聴診器
- 著 者 /
- 木内徴子
- 判 型 /
- 四六判上製・カバー装
徴子俳句の特徴は 美しい句という点にある。 万物のいのちの美を称え、 自らもその中に入り込んで 共存しようとしている。 心の動きが伝わってくる。
大坪景章(「序」より)

【 オリジナル句集 】価 格 / 2,667円(税抜き)
- 句 集 /
- 紅薄
- 著 者 /
- 瀬尾冬樹
- 判 型 /
- 四六判上製・カバー装
詩人である著者が、伝統も新しさも包括した自由な感性で詠む、独自の俳句世界。 現代俳句の新しい可能性を提示した待望の第一句集。平成元年秋から平成二十一年春までの二五四句を掲載。

【 オリジナル句集 】価 格 / 2,095円(税抜き)
- 句 集 /
- タペストリー
- 著 者 /
- 鈴木容子
- 判 型 /
- 四六判並製・カバー装
句集『タペストリー』の作品は、豊富な彩りをもっている。題材と表現との間の距離感に心にくいものがある。それは「対人関係でも句作に携わる上でもつねに『即かず離れず』の生き方を通してきた」として、自らの句集を『即離集』と名づけた師幡谷東吾の作句上の教えでもあった。本書は読書にその辺を十分に味わい楽しませてくれる。
村井和一

2019年| 11月|10月|9月|8月|7月|6月|5月|4月|3月|2月|1月|
2018年| 12月|11月|10月|9月|8月|7月|6月|5月|4月|3月|2月|1月|
2017年| 12月|11月|10月|9月|8月|7月|6月|5月|4月|3月|2月|1月|
2016年| 12月|11月|10月|9月|8月|7月|6月|5月|4月|3月|2月|1月|
2015年| 12月|11月|10月|9月|8月|7月|6月|5月|4月|3月|2月|1月|
2014年| 12月|11月|10月|9月|8月|7月|6月|5月|4月|3月|2月|1月|
2013年| 12月|11月|10月|9月|8月|7月|6月|5月|4月|3月|2月|1月|
2012年| 12月|11月|10月|9月|8月|7月|6月|5月|4月|3月|2月|1月|
2011年| 12月|11月|10月|9月|8月|7月|6月|5月|4月|3月|2月|1月|
2010年| 12月|11月|10月|9月|8月|7月|6月|5月|4月|3月|2月|1月|
2009年| 12月|11月|10月|9月|8月|7月|6月|5月|4月|3月|2月|1月|
2008年| 12月|11月|10月|9月|8月|7月|6月|5月|